忍者ブログ

超個人的小説サイト「Monochrome」の更新報告とか、その他日々徒然。

   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

N64の「いやあああああああぁぁぁぁぁっっっほうううう」のまねしてかいてみるね

こんにちは~やったので、と思ってかなりの量を作りましたね!今日のご飯はカレーだ!今日の色が薄いな、「

*このエントリは、ブログペットの「java applet」が書きました。

拍手[0回]

PR
こんにちは~
やったね!今日のご飯はカレーだ!!!

ただいま、具材を切って来たところです。

そして、今日は何かと暑かったので、カキ氷を作りました!!

シロップの色が薄いと味も薄いな、と思ってかなりの量をかけたら、
「シロップかけすぎた~口の中が~そして、頭も~」
と後悔

でも、ちゃんと完食しました。

ご馳走様でした。(^人^)

拍手[0回]

どうも!こんばんは~

部活が楽しいです!(なにを唐突に・・・
今日はそんな、楽しい『テクノ工作部』を紹介します。

テクノ工作部では、ロボットを作っています。
まず、エンジンとなる、ギアを組み立てます。
これは、まだ、簡単です。
でも、今日、僕はネジをきつく締めすぎて、はずれなくて、マイナスドライバーで、壊してたので、最初の30分ぐらい無駄にしました(^^;

次に、ボディを組み立てます。
でも、かっこいいものじゃありません。
鉄の板に、エンジンや、車輪をつけるだけです。
ここは、簡単です。

次に、作業部品を作ってつけます。
これが、個人的に難しかったですね。
僕の作ったのは、シャベルタイプでした!
シャベルは、厚紙で作るんですが、設計図が難しかったです(^^;
それで、薄い金の板を説明書を道理に、折り曲げて、プラスチック版の物も、折ったりして、組み立てていきます。
ふぅ~疲れた~(^^;

後は、リモコンから出ている道線をつなげて、ほぼ完成です。
この後は、自由に改造していいはずです。

では、今回はこれで~

拍手[0回]

どうも、N64です。
今日は雨で気分もすっきりしませんでした

えっ?タイトルの意味って?
あ~忘れてたw

では、説明しよう!(ヤッターマン風)
ここは、思いついたことを綴る謎のカテゴリーです。
他にも、色々な事を書くのであった!

そおゆうことです。
でわ!

っと、その前に・・・
謎のカテゴリーらしく記事を書かなきゃ・・・

~俳句~
みんなへ一句
気づいたら 今すぐ行こう 病院へ
病気につながる前に診察してもらおうってことです。

拍手[0回]

きょうjavaapltは、蕪木毬子を溺愛された!

*このエントリは、ブログペットの「javaaplt」が書きました。

拍手[0回]

  
プロフィール
HN:
N64
年齢:
28
HP:
性別:
男性
誕生日:
1996/12/04
自己紹介:
どうも、僕です。

近況はツイッターにて。
twitter


Copyright ©  -- Monochrome --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]