忍者ブログ

超個人的小説サイト「Monochrome」の更新報告とか、その他日々徒然。

   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

誰か1「そういやさぁ、某サッカー少年は『ボールは友達!』って言いながらも蹴るじゃん?」

誰か3「急にどうした。ていうか、使い古された感が否めないな」

誰か2「あんま気にすんな。で、それがどうした?」

誰か1「友達に、ものすんごい威力の蹴りを入れる、ってどうなんだろう……って思ったから」

誰か2「確かになぁ。あまりに扱いがひどいよなぁ。うちの友達にそんな奴いたなぁ……」

誰か3「異議あり、だな」

誰か1「わい?」

誰か3「じゃあ聞こう。お前たちは見ず知らずの他人に、思いっきり蹴りを入れるか?」

誰か1「いや、そんなことしない。ていうか、したら俺の食べごろの時期が刑務所内で過ぎちまう」

誰か2「僕もできないね。こう、不良しかしないよ。そんなこと」

誰か3「だろ? だから、そういうことだ」

誰か1「どういうことだよ」

誰か3「友達だから遠慮なく蹴れるんだ。そう、言ってみればあれは友達同士の小突き合いだったんだ」

誰か2「ずいぶんと一方的だな、おい」

誰か1「そうだよ」

誰か3「じゃあ、ドラッグを使用していて、『ボールは友達』って叫ぶキチガイってことにするか?」

誰か2「……それは嫌だ──ていうか、それはさっきの理論にも適応されるぞ」

誰か1「あっ、確かに。『ボールは友達』って言ってる時点でキチガイじゃまいか」

誰か3「……………………。……じゃあ、アレだ。実は、『ボーノルは友達!』って言ってたんだよ!」

誰か2「何のためにだよw」

誰か3「アレだよきっと──」

病弱なボーノレは、翼と友達だった。
ある日、その翼からビデオが届いた。
それは、「ボーノレは友達!」と叫んでいるシーンだった。
その後に、元気にサッカーをする翼の姿がおさめられていた……。

誰か3「──と言う話が──」

誰か2「ねぇよ。ただの嫌がらせだろ、それ」

誰か1「心の底からボーノレのこと嫌いだろ。嫌みだろ」

誰か3「じゃあどうすればいいんだよ!」


と、非常にどうでもいい「ボールは友達!」会議を行ってました。(脳内で)
いや〜。ここまで弾むとは思いませんでした。(脳内で)
また、やりたいと思います。(脳内で)


それでは。

拍手[0回]

PR

電波女と青春男


銀魂


日常


スケット・ダンス


もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら


神のみぞ知るセカイⅡ


変ゼミ


けんぷファー


聖痕のクエイサーⅡ

10
緋弾のアリア

その他番外(ランキングに載るほどではないが気になるもの)
30歳の保健体育・まりあ†ほりっく あらいぶ・Aチャンネル・あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。・そふてにっ・ユルアニ?・殿といっしょ〜眼帯の野望〜(見れない可能性があるため、番外になった)


以上です。

とりあえず、遊戯王がもとに戻る事を願う。



あ〜
デッキ欲しいわ〜
ブルーレイのが欲しいわ〜


それでは。

拍手[0回]

「傷物語」は二期アニメじゃなくて映画化だったとは……


僕は、動揺を隠せないぜ。


多分、見に行くと思う。大きな(い?)お友達のプレッシャーに負けなければ。


まあ、いい、や。前売り発売されてから考えるよ。多分。


まぁ……
とりあえず……
頭のぐわんぐわん感が治ったことと、
「傷物語」は映画になるのと、「花物語」は明日発売だ、
ということを記しておこう。


それでは。

拍手[0回]

約五日を消費して、読み終わった。

これ。
幻夜&白夜行とみーまー四巻と比較

個人的には、八巻が面白かった。



余談。
明日「花物語」が発売なのだ。
だから、本屋行って、「花物語」と「電波女と青春男3〜7」を買うんだ……(死亡フラグ)


ちなみに、布団に寝っ転びながら読んだので(三日連続)、三半規管がやられました。頭ふらふらする。まぁ、もとからヤバイのでたいして問題はないでしょ。ねえ?



だから、俺は「電波女と青春男」を読む!





数時間後……






N64は めのまえが まっくらに なった▼

拍手[0回]

神を信じれば救われる、と言われましても信じる神がいない訳で、まぁ、今日もN64は元気です。


さて、「みーまー」を読みながら、「カラフルバナナチョコ」という百均で売っている、お菓子を食っていた……。

↓これである↓
チョコバナナ



さて、このお菓子、青いトロピカルバナナという痛い謎のバナナが入っていて、それがあるとラッキーらしい。(バナナなんかに運命を決められてたまるか!
ちなみに、数年前までは、オレンジ色が正義だった。



僕は、こいつの呪いを甘く見ていた……。

こいつは、俺にまとわりつきたいらしい……。


一本目、おお、最後に食べるか。
二本目、ん……うん。まあ、今日はうんがいいなぁ。
三本目、えーーっと。多分、のろわれてるな♪(MとかTとかKとかに)

呪いの青バナナ
三本そろったら立派な呪い♪



ただでさえ、青いバナナだと言うのに、三本も出やがりました。


これは奇跡、なのか?



それとも、悪魔の手招きなのか?



戦慄せざるをえなかった
(僕の頭が)

↓全部Ver.↓
三色+呪いの青バナナ三乗
※なぜ……こんなでかいサイズで撮ったし、自分。さらに画質がひどいことなってるじゃん。



それでは。

拍手[0回]

  
プロフィール
HN:
N64
年齢:
28
HP:
性別:
男性
誕生日:
1996/12/04
自己紹介:
どうも、僕です。

近況はツイッターにて。
twitter


Copyright ©  -- Monochrome --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]