超個人的小説サイト「Monochrome」の更新報告とか、その他日々徒然。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どうも、N64です。
最近は縄跳びにハマってます。くそっ、ハヤブサが出来ない!
では、本題にはいりますか。
え? 本題に入るなって?
いやです。拒否権を発動します。
パラドックス。おもしろいね。
引用
“砂山から数粒の砂を取り除いても砂山だが、数粒取り除く操作を何度もくり返し、最終的に一粒だけ残ったものも「砂山」と呼べるか。”
なるほど。
どこが区切りになるのでしょうね?
絶対、永遠に決まらないだろ。これ。
と、一人Q&Aをしてみました。
面白いと思ったのを引用
「この壁に張り紙をしてはならない」という張り紙は許容されるか。
「例外のない規則はない」という規則に例外はあるか。
タイムマシンで過去に行き、自分が生まれる前の自分の親を殺したとき、自分は産まれてこないことになる。またそうなると自分が居ないために親が殺されない。さらに、親は殺されないため自分は生まれてくる。
ハゲ(ここでは「髪の薄い人」の意)に数本の毛を追加してもハゲである。毛を追加する操作を何度も繰り返す事で、全ての人がハゲだと分かる。
「全てのカラスは黒い」という命題はその対偶「黒くないものはカラスでない」と同値であるので、「カラスは黒い」ことを証明するには「黒くないものはカラスでない」ことを証明すれば良い。そして「黒くないものはカラスでない」という命題は、世界中の黒くないものを順に調べ、それらの中に一つもカラスがないことをチェックすれば証明することができる。 こうして、カラスを一羽も調べること無く、「カラスは黒い」という事実が証明できる。
面白い。
なんか、たしかに、あれ? ってなる。
色々探してみよう。
それでは。
最近は縄跳びにハマってます。くそっ、ハヤブサが出来ない!
では、本題にはいりますか。
え? 本題に入るなって?
いやです。拒否権を発動します。
パラドックス。おもしろいね。
引用
“砂山から数粒の砂を取り除いても砂山だが、数粒取り除く操作を何度もくり返し、最終的に一粒だけ残ったものも「砂山」と呼べるか。”
なるほど。
どこが区切りになるのでしょうね?
絶対、永遠に決まらないだろ。これ。
と、一人Q&Aをしてみました。
面白いと思ったのを引用
「この壁に張り紙をしてはならない」という張り紙は許容されるか。
「例外のない規則はない」という規則に例外はあるか。
タイムマシンで過去に行き、自分が生まれる前の自分の親を殺したとき、自分は産まれてこないことになる。またそうなると自分が居ないために親が殺されない。さらに、親は殺されないため自分は生まれてくる。
ハゲ(ここでは「髪の薄い人」の意)に数本の毛を追加してもハゲである。毛を追加する操作を何度も繰り返す事で、全ての人がハゲだと分かる。
「全てのカラスは黒い」という命題はその対偶「黒くないものはカラスでない」と同値であるので、「カラスは黒い」ことを証明するには「黒くないものはカラスでない」ことを証明すれば良い。そして「黒くないものはカラスでない」という命題は、世界中の黒くないものを順に調べ、それらの中に一つもカラスがないことをチェックすれば証明することができる。 こうして、カラスを一羽も調べること無く、「カラスは黒い」という事実が証明できる。
面白い。
なんか、たしかに、あれ? ってなる。
色々探してみよう。
それでは。
こ、こいつになりきれ……だと?
改めて言われると、分からない……。
俺のイメージで行く。ヘタレ……かぁ。
ち、違ってても文句言わないでよねっ!!
【口調バトン】
★回された人は回してくれた人の指定されたキャラの口調でかくこと
☆日記の内容は普段と同じで構わない
★回されたら何度でもやること
☆アンカーを突っ走ることは禁止されている
★口調がわからなくてもイメージ・一人称もそのキャラにすること
☆これ以外のバトンをもらったらその回してくれた人の名前もキャラなりの呼び方にする
★最後に回す人を5人指名すること
ポケモンから「ロケット団コジロウ」です
1.送り主の名前は?
モモワさん
2.どんな関係?
オレの大切な友達だぜ!
3.どこで出会った?
おう。パソコンでだ。
4.話しかけたのはどっち?
オレからだよ
5.第一印象は?
面白い奴だな、と思ったぜ
6.今はどう?
いい奴だぜ
ブログにもコメントしてくれるしな!
7.送り主の声を聞いたことは?
それが、無いんだよな……
8.かわいい?
かわいいなんて失礼だ!
9.顔見たことは?
見た事無いぜ。
でも、ロケット団をなめちゃいけないぜ?
10.電話したことはある?
で、電話番号をしらないなんて事ないんだからなー!!
11.直メは?
ん? 直メって何だ?
12.送り主は好き?
ああ。好きだぜ
13.例えばどんなところが?
面白い所とかな
14.送り主に愛を叫んで下さい
ロケット団にはい(ry
☆回したら回した人に報告
★回されたら時点から5日以内に書くこと
☆回したひとは回した先でルールを守っているか確認する
1.回す人は?
いないぜ
・ツネヒロさん
・マッサンさん
反応……するかな?(口調! 口調!)
2.口調は?
なんか、自分でも思いつかんのでポケモンシリーズ強制終了。すいません。(口調! 口調!)
う〜ん。
・ツネヒロさん → 谷口(凉宮ハルヒの憂鬱)
・マッサンさん → 長門(凉宮ハルヒの憂鬱)
二人が共通で知っているのをこれしか知らん。
3.この中で最初に知り合ったのは?
同時だぜ
4.2人のイメージカラーは?
・ツネヒロさん →緑
・マッサンさん →黒
5.2人の中で喧嘩したことある?
無い訳が無いぜ!
6.バトン回さなかった時の罰ゲームは?
今日一日考えていた事をブログで正直に晒す
7.最近よかったと思うことを指定口調で
無いぜ!
8.自分にまつわるエピソード
なんで。プライベートの事を話さなきゃ行けないんだ!
9.明日しようかなーって思ってることは?
ピカチュウをげ(ry
10.今の服装と髪型を詳しく伝えてみて!
真っ黒い服上下。
微妙な長さの髪。
11.正直、今の口調気に入った?
む……むり。
むりだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
僕には無理なんだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
コジロウの口調、何でまったく覚えてないんだぁぁぁぁぁぁぁ!!!
…………………ふぅ。
それでは。
改めて言われると、分からない……。
俺のイメージで行く。ヘタレ……かぁ。
ち、違ってても文句言わないでよねっ!!
【口調バトン】
★回された人は回してくれた人の指定されたキャラの口調でかくこと
☆日記の内容は普段と同じで構わない
★回されたら何度でもやること
☆アンカーを突っ走ることは禁止されている
★口調がわからなくてもイメージ・一人称もそのキャラにすること
☆これ以外のバトンをもらったらその回してくれた人の名前もキャラなりの呼び方にする
★最後に回す人を5人指名すること
ポケモンから「ロケット団コジロウ」です
1.送り主の名前は?
モモワさん
2.どんな関係?
オレの大切な友達だぜ!
3.どこで出会った?
おう。パソコンでだ。
4.話しかけたのはどっち?
オレからだよ
5.第一印象は?
面白い奴だな、と思ったぜ
6.今はどう?
いい奴だぜ
ブログにもコメントしてくれるしな!
7.送り主の声を聞いたことは?
それが、無いんだよな……
8.かわいい?
かわいいなんて失礼だ!
9.顔見たことは?
見た事無いぜ。
でも、ロケット団をなめちゃいけないぜ?
10.電話したことはある?
で、電話番号をしらないなんて事ないんだからなー!!
11.直メは?
ん? 直メって何だ?
12.送り主は好き?
ああ。好きだぜ
13.例えばどんなところが?
面白い所とかな
14.送り主に愛を叫んで下さい
ロケット団にはい(ry
☆回したら回した人に報告
★回されたら時点から5日以内に書くこと
☆回したひとは回した先でルールを守っているか確認する
1.回す人は?
いないぜ
・ツネヒロさん
・マッサンさん
反応……するかな?(口調! 口調!)
2.口調は?
なんか、自分でも思いつかんのでポケモンシリーズ強制終了。すいません。(口調! 口調!)
う〜ん。
・ツネヒロさん → 谷口(凉宮ハルヒの憂鬱)
・マッサンさん → 長門(凉宮ハルヒの憂鬱)
二人が共通で知っているのをこれしか知らん。
3.この中で最初に知り合ったのは?
同時だぜ
4.2人のイメージカラーは?
・ツネヒロさん →緑
・マッサンさん →黒
5.2人の中で喧嘩したことある?
無い訳が無いぜ!
6.バトン回さなかった時の罰ゲームは?
今日一日考えていた事をブログで正直に晒す
7.最近よかったと思うことを指定口調で
無いぜ!
8.自分にまつわるエピソード
なんで。プライベートの事を話さなきゃ行けないんだ!
9.明日しようかなーって思ってることは?
ピカチュウをげ(ry
10.今の服装と髪型を詳しく伝えてみて!
真っ黒い服上下。
微妙な長さの髪。
11.正直、今の口調気に入った?
む……むり。
むりだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
僕には無理なんだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
コジロウの口調、何でまったく覚えてないんだぁぁぁぁぁぁぁ!!!
…………………ふぅ。
それでは。
どうも、他人のブログ見てコメントしない凡人です。
ていうか、入りにくい。
どうも、どうも。
僕こと、俺こと、N64でし。
今日は、異様に寒かったです。
セーターを着ると放課後暑い。
どうすればいいものでしょうか。最大のジレンマです。
かくいう僕は、セーターを着ていません。あたりまえです。
暑いの嫌だもん。
最近は、面白い歌を探しています。
パソコンに向かって、ひとりで突っ込み入れて、陰湿に笑っている姿を想像して下さい。
それに、制服とメガネをたしたら、僕です。
どうぞ、ボッコボコにしてやって下さい。
べっ、別にMって訳じゃないんだからねっ!(気持ちがとても悪いですね。
最近、SだのMだのが、教室の中で飛び回っています。
耳障り。誰か、はえたたきで一掃して頂きたいものです。
切実です。
今日、社会科の授業で、チャップリンの映画「独裁者」のワンシーンを見ました。
演説だったのですが、チャップリン。すごいね。こんな事言えるなんて。
今週から、チャップリンを崇拝です。
ありがとう! チャップリン!(どんなノリ?
いやー──……明日から、セーター着よう。
それでは。
ていうか、入りにくい。
どうも、どうも。
僕こと、俺こと、N64でし。
今日は、異様に寒かったです。
セーターを着ると放課後暑い。
どうすればいいものでしょうか。最大のジレンマです。
かくいう僕は、セーターを着ていません。あたりまえです。
暑いの嫌だもん。
最近は、面白い歌を探しています。
パソコンに向かって、ひとりで突っ込み入れて、陰湿に笑っている姿を想像して下さい。
それに、制服とメガネをたしたら、僕です。
どうぞ、ボッコボコにしてやって下さい。
べっ、別にMって訳じゃないんだからねっ!(気持ちがとても悪いですね。
最近、SだのMだのが、教室の中で飛び回っています。
耳障り。誰か、はえたたきで一掃して頂きたいものです。
切実です。
今日、社会科の授業で、チャップリンの映画「独裁者」のワンシーンを見ました。
演説だったのですが、チャップリン。すごいね。こんな事言えるなんて。
今週から、チャップリンを崇拝です。
ありがとう! チャップリン!(どんなノリ?
いやー──……明日から、セーター着よう。
それでは。
カテゴリー