超個人的小説サイト「Monochrome」の更新報告とか、その他日々徒然。
カテゴリー「日記(日常・非日常)」の記事一覧
- 2025.04.05 [PR]
- 2011.07.05 黒いゴミから見た修学旅行 in京都・奈良 〜一日目〜
- 2011.06.17 明日から修学旅行
- 2011.06.14 今日の校内放送 vol.2
- 2011.06.08 試験終了自由大万歳
- 2011.06.04 八景島シーパラダイスに
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いや〜、夏までに新しいカメラ欲しい。
今のカメラ、カスすぎる。
俺が欲しいのは、
「HIGH SPEED EXILIM EX-ZR100BK」
なんですよ。はい。
HDR機能が面白そうだな〜って。
でも、三万ウン円なので、手の出しようがない……っていうか、なんて言うか。
正直、価格.comで調べて二万以内のを買おうかな、って思ってる。
どうも、N64です。関係ない話をどうも、すんまそん。
さて、先々週に行ってきました。修学旅行という名目での、京都・奈良。
案外楽しかったのを覚えていますね。
(いや、地味にリミッターが解除されたのも一因だと思う)
では、お話ししましょう。
まぁ結構忘れているので、正確じゃないです。主に、時間とか。
朝、4:30に起床。
二度寝。
5;00に起床。
「やばいやばい」
ソイジョイを食いながら走る。途中、喉に張り付いてはきそうになる。
無事、到着。いや、少し遅れたけど、大丈夫だろ、二分ぐらい。
緊急事態発生。
……先生……きっぷと……健康カードを……忘れました……
膝をつく僕。
「家にもどっちゃ駄目だ、って言われただろう」
という静止を無視。超速で家に帰る。
「送って」
車で楽々新城駅到着。yeah.
しばらく、周辺を探すも、見当たらない。コンビニで弁当買って電車に乗る。
電車に揺られて何時間?
菊名に到着。なぜか、同じ電車に乗っていた、俺を見捨てた友達と合流。いや、自業自得なのは分かってるさ。
そのまま、無事、新横浜に到着。
いよいよ、新幹線に乗り込みます。
景色を滲ませながら数時間。やっと京都に到着です。
駅付近のバスに乗り込みます。
乗り込むとき、
──調子乗ってるとしばくぞコラァ!
という叫び声が聞こえた気もしなくもないですが、華麗にスルー☆
ていうか、調子乗ってんのお前じゃね? 俺ら普通にマナーを守ってバスに乗ってたんだが……。腑に落ちん。
奈良公園に到着です。
なんと言えばいいのでしょう。とても臭い。
……とても臭い。
ものすごい臭かった。マジで不思議。
異臭。悪臭。oh,yeah.
バスに乗り込む。
今回は無事に乗り込めました。
次に向かうは、薬師寺。
法話、面白かったです。
いや、リアルに。
最後に唐招提寺。
覚えてない。
そのあとバスに乗り込み、ホテル本能寺へ。
風呂でひと悶着ありつつ、部屋でUNOやったり、「夕子ぉぉぉぉぉ!!」事件があったりと、色々ありました。
ちなみに、夕子事件とは。
そのまま。
夕子をいただく権利を争った戦いです。
ていうか、他の班とだけど。
寝るときも、色々ありました。
呪怨や、着信アリなどの話です。
なんか、しょぼかったです。やっぱ、生で見た方がいいよネ。
……二日目に、行ってみよ〜!
今のカメラ、カスすぎる。
俺が欲しいのは、
「HIGH SPEED EXILIM EX-ZR100BK」
なんですよ。はい。
HDR機能が面白そうだな〜って。
でも、三万ウン円なので、手の出しようがない……っていうか、なんて言うか。
正直、価格.comで調べて二万以内のを買おうかな、って思ってる。
どうも、N64です。関係ない話をどうも、すんまそん。
さて、先々週に行ってきました。修学旅行という名目での、京都・奈良。
案外楽しかったのを覚えていますね。
(いや、地味にリミッターが解除されたのも一因だと思う)
では、お話ししましょう。
まぁ結構忘れているので、正確じゃないです。主に、時間とか。
朝、4:30に起床。
二度寝。
5;00に起床。
「やばいやばい」
ソイジョイを食いながら走る。途中、喉に張り付いてはきそうになる。
無事、到着。いや、少し遅れたけど、大丈夫だろ、二分ぐらい。
緊急事態発生。
……先生……きっぷと……健康カードを……忘れました……
膝をつく僕。
「家にもどっちゃ駄目だ、って言われただろう」
という静止を無視。超速で家に帰る。
「送って」
車で楽々新城駅到着。yeah.
しばらく、周辺を探すも、見当たらない。コンビニで弁当買って電車に乗る。
電車に揺られて何時間?
菊名に到着。なぜか、同じ電車に乗っていた、俺を見捨てた友達と合流。いや、自業自得なのは分かってるさ。
そのまま、無事、新横浜に到着。
いよいよ、新幹線に乗り込みます。
景色を滲ませながら数時間。やっと京都に到着です。
駅付近のバスに乗り込みます。
乗り込むとき、
──調子乗ってるとしばくぞコラァ!
という叫び声が聞こえた気もしなくもないですが、華麗にスルー☆
ていうか、調子乗ってんのお前じゃね? 俺ら普通にマナーを守ってバスに乗ってたんだが……。腑に落ちん。
奈良公園に到着です。
なんと言えばいいのでしょう。とても臭い。
……とても臭い。
ものすごい臭かった。マジで不思議。
異臭。悪臭。oh,yeah.
バスに乗り込む。
今回は無事に乗り込めました。
次に向かうは、薬師寺。
法話、面白かったです。
いや、リアルに。
最後に唐招提寺。
覚えてない。
そのあとバスに乗り込み、ホテル本能寺へ。
風呂でひと悶着ありつつ、部屋でUNOやったり、「夕子ぉぉぉぉぉ!!」事件があったりと、色々ありました。
ちなみに、夕子事件とは。
そのまま。
夕子をいただく権利を争った戦いです。
ていうか、他の班とだけど。
寝るときも、色々ありました。
呪怨や、着信アリなどの話です。
なんか、しょぼかったです。やっぱ、生で見た方がいいよネ。
……二日目に、行ってみよ〜!
PR
明日から、修学旅行──奈良・京都へ、行ってきます。ます。
どうも、N64です。
普通、こういう行事って、盛り上がるじゃないですか……。
イマイチなんかなぁ……?
て、感じなんですけど。はい。
なんででしょうね?
一つ、思い当たるとしたら、
テスト終わってから二週間後も経ってない、ということでしょうか?
何か、疲れが取れきれません。
(あっ……あと、体力作りの筋トレのせいでもあるな)
新幹線で隣の席の人は……普段、教室であまり話さない人のになりました。
前に、仲良い人が座ってんので、そいつらを巻き込んで、UNOやって、隣の人と親睦を深められたらいいなぁ……と思う今日この頃です。
ていうか、俺、積極的じゃないし。
小六までは、この痛々しい文章じゃなかったしね。(別の意味で痛いが)
あぁ……懐かしき、goo時代。糞使いにくかったなぁ……。
話を戻すと。
この痛々しい文章。謎の笑いのセンス。ネガティブシンキング。えとせとら。
これらが複雑に絡み合い、現在のような、一般的に言う気持ち悪い人種が出来上がったわけです。
はい。
とりあえず、
意外な一面を見せれば、もう、あきらめがついて、ハッスルできるわけですよ。
そういうことです。
というわけで、この修学旅行。
楽しみだZE☆ ゲヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘ
それでは。
どうも、N64です。
普通、こういう行事って、盛り上がるじゃないですか……。
イマイチなんかなぁ……?
て、感じなんですけど。はい。
なんででしょうね?
一つ、思い当たるとしたら、
テスト終わってから二週間後も経ってない、ということでしょうか?
何か、疲れが取れきれません。
(あっ……あと、体力作りの筋トレのせいでもあるな)
新幹線で隣の席の人は……普段、教室であまり話さない人のになりました。
前に、仲良い人が座ってんので、そいつらを巻き込んで、UNOやって、隣の人と親睦を深められたらいいなぁ……と思う今日この頃です。
ていうか、俺、積極的じゃないし。
小六までは、この痛々しい文章じゃなかったしね。(別の意味で痛いが)
あぁ……懐かしき、goo時代。糞使いにくかったなぁ……。
話を戻すと。
この痛々しい文章。謎の笑いのセンス。ネガティブシンキング。えとせとら。
これらが複雑に絡み合い、現在のような、一般的に言う気持ち悪い人種が出来上がったわけです。
はい。
とりあえず、
意外な一面を見せれば、もう、あきらめがついて、ハッスルできるわけですよ。
そういうことです。
というわけで、この修学旅行。
楽しみだZE☆ ゲヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘ
それでは。
「ララバイ」
ららばい、ららばい、ららばいばいばい、ららばいばいばいばいば〜〜い♪
別れを明るく歌っている歌ですぜい、旦那。
「R.I.P.」
アルバムバージョンだった。
「そこ」が過去、「ここ」が今という感じらしいよ?
過去に君はいない(僕の記憶)だから、昔のいろいろなことは分かち合えない。
それは当然だけど、景色がにじんでしまう。
君の過去に僕はいないけど、今はそばにいられる。
それは当然なことだけど、すばらしいことだ。
今に、誰かが居たかった(別の今に居る?)。それが僕にも起こりえたことだ。
そんな当然を思うだけでも、怖くて仕方がないんだよ。
まぁ、さっきと々。
ららばい、ららばい、ららばいばいばい、ららばいばいばいばいば〜〜い♪
別れを明るく歌っている歌ですぜい、旦那。
「R.I.P.」
アルバムバージョンだった。
「そこ」が過去、「ここ」が今という感じらしいよ?
そこに君が居なかった事 分かち合えない遠い日の事
こんな当然を思うだけで すぐに景色が滲むよ
過去に君はいない(僕の記憶)だから、昔のいろいろなことは分かち合えない。
それは当然だけど、景色がにじんでしまう。
そこに僕が居なかった事 今は側に居られる事
こんな当然を思うだけで 世界中が輝くよ
君の過去に僕はいないけど、今はそばにいられる。
それは当然なことだけど、すばらしいことだ。
ここに誰が居たかっただろう それが僕にもなり得る事
こんな当然を思うだけで 眠れない程怖いんだよ
今に、誰かが居たかった(別の今に居る?)。それが僕にも起こりえたことだ。
そんな当然を思うだけでも、怖くて仕方がないんだよ。
そこに君が居なかった事 そこに僕が居なかった事
こんな当然を思うだけで 今がこれ程愛しいんだよ
まぁ、さっきと々。
カテゴリー